妊活と葉酸 葉酸というと妊娠中から摂取したら良いのでは?と思われている方もいるかと思いますが、実は妊娠前からの摂取が推奨されています。その理由は赤ちゃんに起こる神経管閉鎖障害の一つである二分脊椎症など、先天異常の多くが妊娠直後から10周くらいまでに発生すると言われているからです。先ほどもお伝えしたように、葉酸を摂取することによりリスクを軽減する事ができるのですが、妊娠が判明してからの摂取では遅いため、妊娠前の妊活中からの摂取が必要です。 おすすめ 基礎体温 2021年1月16日 日本最高齢出産って何歳? 2019年3月18日 妊娠に一番良いこと 2019年10月29日