妊活でおさえておきたいホルモン

1 黄体形成ホルモン(LH)    排卵させるホルモン

黄体形成ホルモンは脳の下垂体から分泌されるホルモンの一種です。

黄体形成ホルモンは排卵や精子の生成、女性ホルモンの分泌を促す作用があります。

黄体形成ホルモンは卵巣に働きかけ排卵を誘発し排卵後の卵胞を黄体化しプロゲステロンの分泌を促す作用があります。

簡単に言いますと黄体形成ホルモンは卵が育つと同時にエストロゲンの量が増えてくると脳の中で入らんのタイミングを認識し排卵させる指令を送る働きがあります。

 

2 卵胞刺激ホルモン(FSH) 卵を育てるホルモン

卵胞刺ホルモンは脳の下垂体から分泌される糖蛋白ホルモンです。

女性はこのホルモンによって卵胞の発育促進とエストロゲンの分泌の促進、排卵を誘発させる働きがあります。

 

3 卵胞ホルモン(エストロゲン) おりものを作るホルモン

エストロゲンとは子宮の内膜を育て精子が子宮内に入る為に必要な頸管粘液(おりもの)を作る作用があり

生殖腺、乳腺などの発育や第二次性徴を促進させる働きがあります。

 

4 黄体ホルモン(プロゲステロン) 着床を助けるホルモン

受精卵が子宮に着床しやすいように子宮の内膜を整える作用と着床した内膜を整える作用と着床した内膜を

整える作用と着床した内膜を維持する働きがあります。